新年、あけましておめでとうございます。
今年もワインとおせちでのんびりと飲み正月を過ごし、
今日から仕事初めです。
2017年の飲み初め、最初の1本は・・・
昨年のシャンパーニュ&スパークリング世界選手権において
3冠に輝いたルイ・ロデレールのシャンパーニュ、
「2010年 ルイ・ロデレール・ヴィンテージ・ブラン・ド・ブラン」
で、乾杯♪
こちらの2010年ヴィンテージは、部門最高賞も獲得。
即ち「ベスト・ヴィンテージ・ブラン・ド・ブラン」
に輝いた素晴らしい1本です。
実は、昨年末にスタッフの間で
「2010年は、震えるほど美味しい!!」
と、にわかに話題に。
お正月用に買い求めたスタッフも多かったようですよ^^♪
上質なシャルドネならではのエレガンスが
芯に1本スッと通っているような…
飲みながら幸福感に浸れる1本。
たしかに、一飲の価値あり!と思いました^^♪
そして、、
毎年恒例RF1特製ローストビーフは、今年も♪
我が家では、毎年2個のローストビーフが
テーブルに出して1時間足らずで売り切れます。
今年私の口に入ったのは、僅か1切れのみ。。
来年は3箱買うべき!?なんて思うほどに
毎年新たな感動を与えてくれる逸品です。
最後になりましたが…
こちらのブログも、細々と続けて6年目…!
毎年お正月最初の記事を書くタイミングで
「さて。何年目だったかしら?」と振り返る度に、
月日が経つ早さを痛切に感じる私です。。
今年も日々の暮らしを丁寧に送ることをモットーに、
ワインライフを綴って参りたいと思います。
2017年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
☆エノテカ・ワインライフブログにお越しいただき、ありがとうございます☆
この写真にあるブラン・ド・ブランは三冠に輝いていませんが、ルイ・ロデレールは素晴らしいメゾンですよね。
返信削除