夕飯時に家族が揃う日に
自分が一番帰宅が遅いと気が焦るもの。。。
そんな日の夕食。
ササッと出来て家族皆が好きなメニューが並びました。
ムール貝の白ワイン蒸し
ムール貝というとヨーロッパの食材のイメージがありますが、
実は国産のものも意外と出回っているんですよね。
実は国産のものも意外と出回っているんですよね。
今の時期は三陸沖産がシーズン。
白ワイン蒸しは、5分で出来るのに
見栄えが豪華なのも嬉しい!笑
イワシの香草パン粉焼き
イワシは買ってすぐ新鮮なうちに開いて下処理。
チーズと大葉を巻き込む所まで朝のうちに準備しておいて…
仕上げは香草パン粉とオリーブオイルを振りかけて
オーブンで焼くだけ。香草パン粉は時間がある時に作って
冷凍しておきます。
ラムロースのたたき
ラムは我が家の大好物♪
最も柔らかくてクセの無いロースの部位は
レアに焼き上げてアルミホイルで包んでしばらく寝かせ、
薄切りにしてたたきで頂きます。
塩とオリーブオイルのみでも美味しいですが、
この日はバルサミコ酢も加えて。
にんにくとスライスオニオンを巻いて頂きます。
魚介類をおつまみに辛口の白ワインを1本空けたあと、
ラムロースはやはり赤ということで…!
ワインが進む夕食となりました♪
☆エノテカ・ワインライフブログにお越しいただき、ありがとうございます☆
0 件のコメント:
コメントを投稿