秋と言えば、鰹の美味しいシーズン。
いつからか我が家のお気に入りの食べ方に、
「鰹のたたき 生ピーマン乗せ」
というレシピが加わりました。
鰹はさっとあぶってたたきにしたら、
にんにく、玉ねぎスライスを乗せて
刻んだピーマンをどっさり!
ポン酢で頂きます。
写真用にちょっと控えめですが、
撮影が終われば、鰹を覆い隠すほど
どっさりと乗せます。笑
さっぱりとした初夏のかつおに爽やかなピーマンも良いですが、
脂の乗り切った戻りガツオにピーマンを合わせると、
脂のクセが消えてそれはそれで美味しいんですよね♪
我が家の娘はピーマン好き!しかも「生」がお好き・・・
娘の前に出すと速攻無くなる、危険な一皿です。。。
一般的に鰹には、繊細なピノ・ノワールや
香りにピーマンのような共通項がある軽めの赤ワインが
相性が良いですが、相手を選ばない万能な
シャンパーニュも、もちろん良いですね。
この日の1本はコチラ↓
ルイ・ロデレール ブリュット・プルミエ
鰹の美味しいシーズンに、お試しください♪
☆エノテカ・ワインライフブログをお越し頂き、ありがとうございます☆
0 件のコメント:
コメントを投稿