夫と日々繰り返される一コマ。
「夕飯は何が良い?」
「特にないけど、肉かな!」
…って。
ほぼ毎回同じ回答が返ってくるのが
わかっていながら、可笑しくて
つい聞いてしまいます。
特にないから適当に答えているのか、
本当に毎日お肉が食べたいのか。。。
そんなとき、我が家のテッパンメニューはコチラです。
「骨付き豚肉のグリル」
にんにく、タイムとローズマリーで事前にマリネしておいた
お肉をじっくり焼くだけのシンプルなお料理ですが、
骨付きのかたまりで焼き上げるので
旨みが逃げずにしっかり残ります。
グリルは骨付きのかたまり肉に限りますね!
付け合せは夏の常備菜の定番、
夏野菜のラタトゥイユです。
なんとなくプロヴァンス風に仕上がる一皿に
合わせるワインはこんなロゼがおススメ♪
ミラヴァル・ロゼ
ハリウッド俳優、ブラット・ピットとアンジェリーナ・ジョリーが
南仏、プロヴァンスで手掛けるロゼワイン。
華やかなアロマと溌剌とした酸が、まさに夏のロゼ!という感じ。
夏野菜とお肉・お魚のグリルなど
シンプルなお料理には、ピッタリの1本です。
ちなみに私は、ホームパーティーのお手土産にも
このワイン、よく使います。
「ボトルの形が変わっていてオシャレ!」
と感想を頂くことがことが多くて、おススメです♪
☆エノテカ・ワインライフブログにお越しいただき、ありがとうございます☆
0 件のコメント:
コメントを投稿