昨日我が家では、誕生日の私のために
夫と娘が手作りのパーティーを催してくれました。
娘は家中の飾り付けを担当?
ディナーを担当してくれる夫からは、
「食べたいものを作るよ!」
と、うれしいお申し出です。
・・・とは言うものの、実際に買い物先のスーパーで、
食べたい食材を次々と買い物かごに入れていく私に、
一日限りのシェフは、目を白黒させていましたが。^^;
メインの食材は、鮮魚売り場で見付けた
カナダ産の活オマール海老に決まり!
3尾のオマール海老を買い求めました。
さすがの夫もこれには
「オマール海老って料理したことないけど・・・」
と困惑気味ですが、お誕生日ディナーですから。
頑張っていただきます!
メインの食材は、鮮魚売り場で見付けた
カナダ産の活オマール海老に決まり!
3尾のオマール海老を買い求めました。
さすがの夫もこれには
「オマール海老って料理したことないけど・・・」
と困惑気味ですが、お誕生日ディナーですから。
頑張っていただきます!
まずはシャンパンで乾杯し、前菜をつまみながら
カウンター越しに作業する夫を冷やかして、
待つことしばし・・・。
出来上がりました!
カウンター越しに作業する夫を冷やかして、
待つことしばし・・・。
出来上がりました!
オマール海老の香草パン粉焼きと
松茸のフライです。
買い物から帰宅するなり、オマール海老を使った
簡単に出来そうなレシピをネットで調べていた夫。
結果、生きたまま熱湯で下茹でして半分に割り、
パン粉、にんにく、パセリ、タイム、オリーブオイルを
混ぜたパン粉を乗せてオーブンで焼き上げた、
香草パン粉焼きが出来上がりました。
レモンを絞って、いただきます。
作業時間は下処理から完成まで30分ほどで、
作った本人も「簡単だった」とご満悦の様子でした。
シンプルなお料理ですが、海老のプリプリ感と
香草パン粉の香りで、ワインが進みます。
美味しくて楽しい手作りパーティーに、
家族に感謝した夜でした♪
☆エノテカ・ワインライフブログにお越しいただき、ありがとうございます☆