マリアージュをご紹介していますが、
9月は「牛肉」と「メルロー」です。
牛肉に旬ってあるの!?
と思われた方。そうですよね。笑
今回は「気持ち的な旬」とでも言いましょうか。
新涼の秋を感じると、同じ牛肉でも軽く煮込んだものや
ソースがかかったお肉料理が食べたくなる・・・
そんな気分をワインとともにご紹介してみたいと思います!
さて!早速メインの牛肉の登場です♪
部位は肩やももなど、赤身の薄切り肉が良いでしょう。
ご紹介するお料理は
「牛肉の薄切り肉を赤ワインとバルサミコ酢」
まずは作り方を簡単に。
①牛蒡は太めの笹がきに、お好みのきのこをほぐしておきます。
牛薄切り肉は一口大に切り、塩胡椒してサッと
フライパンで両面焼いて取り出します。
②綺麗に洗ったフライパンに同量の赤ワインとバルサミコ酢
ハチミツ、ローリエ、ブイヨンを入れて火にかけ、
煮詰めながら牛蒡とキノコに火を通していきます。
③ある程度とろみが付いたら、焼いた牛肉を戻します。
煮立たせて絡めながら煮詰めていき、仕上げに
バターを溶かして完成です。
時間にして約7~8分。簡単さっぱり!のお肉料理が完成です。
ピンクペッパーでも飾れば良かった・・・とは、
大急ぎで写真を撮った後に思ったことです!^^;
今回のように赤身の薄切り肉を使った軽いお肉料理には、
同じ赤ワインでもタンニンの強いものではなく、
コクがあり滑らかで、きめ細やかな舌触りを感じるものが良く、
ボルドー右岸のメルロ比率が高いワインとは、楽しめる相性と言えます。
フレッシュさがあるものがお好みでしたら、ソフトな果実味が
魅力のコチラなど、熟成感が楽しみたい向きには、
10年熟成のコチラなどがオススメです。
新涼の秋にピッタリのマリアージュ、ぜひお楽しみください♪
