現在オーナー、パスカル・ジョリヴェ氏が日本に来日中です。
昨日は、ランチにオンラインスタッフの一人が同席させて
頂いたそうです。貴重なショットを公開!
上手にお箸を使い、美味しそうにおそばを!
と思いましたら、なんとパスカル氏は冷たいおそばは
どうもお口には合わなかったらしい・・・とのことです。
さて、「来日記念!」という訳ではありませんが・・・
昨日の我が家は、「パスカル・ジョリヴェのサンセールと手巻き寿司」
のディナーとなりました。
お刺身ならワインよりも日本酒の方が合うと思いますが、
これがお寿司となると、私は迷わず白ワイン派です。
手巻き寿司は、大葉やネギなど、ある意味香草も一緒に頂くので、
清々しい香りのソーヴィニヨン・ブランと合うのは言わずもがなですよね。
ワサビの風味とや磯の香りとも相性が良い、ロワールの
ソーヴィニヨン・ブランがオススメです。
今回頂いたパスカル・ジョリヴェのサンセールは、
素晴らしくエレガントでピュア!
「ソーヴィニヨン・ブランって青臭くて苦手」
という方にこそおすすめしたい、魔術師の造る
凛と一筋通った、「美しい」ワインです。
いつもお願いしているお魚屋さんの
「九州からいいのが入ったよ!」とのおすすめで
手巻き用に見繕って頂いたお魚たち。
玄界灘のイサキ、関アジ、アオリイカ。
今が旬の沖縄産の生本マグロは、繊細な脂の入りです。
その他は、コハダと赤貝、子持ち昆布をリクエストにより。
旬の海の幸はどれも大変美味しく、ワインとの相性もピッタリでした。
美味しいワインとお寿司を、ご馳走さまでした♪

0 件のコメント:
コメントを投稿