![]() |
良い豚の塊肉が手に入った時の定番、
『塩豚』です。豚肉の3%弱の粗塩をすり込んで
冷蔵庫で寝かせること10日間・・・
低温でじっくり茹でれば、ワインに合うお肉料理の完成です!
ソースは2種類のグリーンソースで。
手前は「サルサ・ヴェルデ」。イタリアではボッリートと
呼ばれるお肉を煮込んだピエモンテ州の郷土料理に
つけることでも有名な、定番ソースです。
イタリアンパセリ、アンチョヴィ、にんにく、茹で卵、
ケッパー、マスタード、白ワインビネガー、オリーブオイルを
一気にブレンダーにかければ完成の、材料さえ揃えば
簡単に出来る、コクと旨みたっぷりのソースです。
奥は「香菜たっぷりのエスニックソース」。
香菜好きの我が家では刻んでたっぷりと使います。
水と砂糖、刻み唐辛子、にんにくを火にかけて
一旦沸かし、冷めたらライム汁と香菜、
ナンプラーを加えて。爽やかさと刺激満点!
2種類のグリーンソースは、豚肉を全く違う表情に
仕立ててくれます。
サルサ・ヴェルデは芳醇なミネラル感のドイツワインと、
エスニックソースは、香菜の香りも包み込むイタリアワインと、
ワインによってもまた、違った楽しみかたができますね。

0 件のコメント:
コメントを投稿