言われる近年のシャンパンブームですが、この10年で
シャンパーニュに対するイメージはより身近になり、
日本人の生活に根付いたという気がします。
泡好きの私、朝シャン、昼シャンはもちろん、風呂シャンも。
子供を寝かせた後の秘かな楽しみです。
いかにして快適な風呂シャンタイムを過ごせるか、
ストロー?プラスチックカップ?など試行錯誤の結果、
ハーフサイズのボトルをクーラーで冷やしつつ、
背の低い安定したコップで頂くスタイルに落ち着きました。
ストローを挿して飲めるキャールは便利なのですが、
私にはちょっと量が足りないのです・・・
風呂シャンの定番、ビニールカバー装丁の本を
持ちこんで、のんびり1時間程のリラックスタイム。
日常をしばし離れて、癒しの時間です。
