ワインショップ・エノテカの公式ブログです。ワインと料理の美味しい話を更新しています。
2011年12月26日月曜日
サーモンのムニエル ケッパーソース
全国的に大変冷え込んでいるここ数日です。
寒い日の夜は湯豆腐でもと思っていると、
娘の夕飯リクエストは
「サーモンを焼いたの」でした・・・。
はい、お作りしますよ。
「サーモンのムニエル ケッパーソース」
サーモンは、ノルウェー産のアトランティックサーモンです。
流通するほとんどが養殖ものだけに、品質が安定して
味も良いノルウェー産がお気に入りです。
焼く際には、バターが焼き始めから焼き終わりまで
常にムース状の状態を保っていることがポイントです。
泡がなくなってくると、フライパンの温度が上がり過ぎと
いう目安です。フライパンからバターをすくって
身にかけながら、じっくりと焼いていきます。
我が家の幼稚園児は、この筒切り一切れを、
「全部いいの?食べていいの?」
と言いながら、完食でした。
大人は、白ワインと一緒に。
焦がしバターソースの場合は、ブルゴーニュの芳醇シャルドネの
ムルソー
や、
プイィ・フュイッセ
などが合いますが、ケッパーの
酸味が加わると、イタリアの
トレッビアーノ
など爽やかさも
あるワインが合ってきますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿